2022/12/19
グロウコミュニティ広報担当です!今年も残り半月となりましたね。先日の未経験からエンジニアを目指す社内勉強会の様子をチラ見せします! もちろん自由参加ですが毎週集まってカリキュラムを勉強している皆さんの姿に胸が熱くなります🔥 皆さん自分の理想のライフスタイル、目標の実現に向けて頑張っています🔥 新たなことに挑戦している姿は無条件にカッコイイですよね♪ 2023年も沢山の仲間が増え、社内からどんどんエンジニアが誕生していく予感🔥 皆で未経験からでもエンジニアになれること証明していきましょう!そして、世の中の問題や課題をITのチカラで解決していけるサービス作っ […]
2022/11/10
グロウコミュニティ広報担当です!今月も沢山の方達がエンジニアデビューしました(^^)/ 今年は約50名の方がリスキリング教育を受け未経験からエンジニアになることができました🔥 私たちとしましてはエンジニアを誕生させていくことで日本のIT人材不足を少しでも解決できたら嬉しいですし、企業としての存在意義があります。 2023年は200名規模のエンジニアを誕生させます!! そしてその仲間と共に世の中の問題や課題を解決していけるようなサービスを展開していこうと計画を立てております📈 ぜひ一緒に世の中の問題をITのチカラで解決していきましょう🌎
2022/10/25
グロウコミュニティの広報担当です(^^)/ 先日、新オフィスに移転した機会にIT事業部の懇親会を開催いたしました♪ エンジニアとして活躍している社員、エンジニアを目指している社員、営業担当や社長まで総勢40名ほどのメンバーで日頃のオシゴトの話しやプライベートの話しまで大変盛り上がりました(^^)/ 私自身も毎月のように仲間が増えているこの環境はとても成長とやりがいを感じます🔥 会社の成長に負けないように自分自身も日々やれることをやって成長していきたいです♪
2022/10/05
グロウコミュニティ株式会社は、独自の勉強カリキュラムにより、ITエンジニアを育成しています。グロウコミュニティ株式会社の勉強カリキュラムは、プログラミングスクールと異なり、お給料をもらいながら学べます。本記事では、グロウコミュニティ株式会社の勉強カリキュラムについて詳しく解説します。ITエンジニアを目指している方や転職をお考えの方はぜひ参考にしてください。 グロウコミュニティ株式会社の勉強カリキュラムとは 会社名 Grow Community 株式会社 代表者名 加藤 真太郎 本社 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内1-10-19 サンエイビル6 […]
2022/09/20
(グロウコミュニティ株式会社オフィス内写真) 本記事を読むことで、グロウコミュニティ株式会社の事業内容や求人情報、環境、魅力を知ることができます。ぜひ参考にしてください。 グロウコミュニティ株式会社とは (グロウコミュニティ株式会社オフィス内写真) グロウコミュニティ株式会社は、日本のIT人材不足の解決や人材育成のDX化に取り組んでいるIT企業です。リスキリング(再教育)を得意としているため、ITリテラシーのない人材でも教育・育成し、IT業界の第一線で活躍させられます。このようなことから、グロウコミュニティ株式会社は、現役エンジニアから非エンジニアまでさ […]
2022/09/15
日頃より当社へ関わる皆様へ、改めて心より感謝申し上げます。私たちが掲げております『ITのチカラで世界を豊かにする』為の次なる一歩を歩むにあたり、今回のオフィス拡張と事業拡大に際し、社員一同身が引き締まる思いです。リスキリング教育など事業を通じて日本のIT人材不足の解決や人材教育のDX化に取り組み、一人でも多くの方達をITのチカラで豊かにするため、新たな気持ちで日々精進し、一層の努力を重ねてまいる所存です。変わらぬご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。 Grow Communityは多様なコミュニティが共存できる新オフィスへ移転いたしました。 ”自由と多様 […]
2022/09/14
当社は新たにリスキリング教育サービスを本格リリース致します。 日本のIT人材不足の課題解決や人材教育のDX化に取り組み、ITのチカラで世の中の問題を解決していきます。 リスキリング教育サービス→『Tech Grow UP』
2021/11/09
Grow Community株式会社 代表取締役の”加藤真太郎”が【働くすべての人のインフラ】 wantedly様の取材を受けました。異色の経歴を持つ加藤のこれまでの生い立ちや経験、 IT業界の未来、エンジニアの可能性についてメッセージをお伝えしいます。 グロウコミュニティも2021年12月で4期目に突入します!! 更なる飛躍が楽しみですね!
2021/10/23
このページをご覧いただいているあなたは恐らくエンジニアに興味がある方かエンジニアとしてのキャリアップを図りたい悩みがある方なのではないでしょうか? そんなあなたのお悩みをこの記事で解決いたしましょう。あなたのキャリアアップやエンジニアになるための背中を押せたと思いますのでぜひご覧ください。 1. IT業界の現状… エンジニアになるのであればIT業界の現状も知っておくべきでしょう。少しご紹介します。 近年、経済社会のデジタル化が進み、それに伴いIT業界も拡大し続けています。最近では、インターネットで管理するクラウドや、大量のデータを分析して傾向を把握するビ […]
2021/10/21
1.【SES】ってなに? SES=システムエンジニアリングリングサービスと言います 受託契約の一種でソフトウエアやシステムの開発・保守・運用などの特定の業務に対して技術者を派遣する技術支援サービスのことを指します。こう聞くと「SESって派遣契約のこと?」と考える人もいるかもしれませんが、派遣契約とはまた異なります。 SES企業のエンジニアはクライアント企業で働くことになるため、勤務地や勤務時間、仕事内容や服装などの条件は、現場によって大きく異なります。また、一般的にプロジェクトの規模が大きいほど大人数のチームで派遣されることが多く、プロジェクトの規模が小 […]
2023/06/08
6月入社の方の入社説明会
2023/04/19
お花見🌸をしました
2023/02/16
Re就活 転職博へ出展のお知らせ
教育DX最新のリスキリング(再教育)未経験からはじめるエンジニアへ
詳しく見る