グロウコミュニティ株式会社はリスキリング(再教育)を得意とし、日本のIT人材不足の解決や人材教育のDX化に取り組んでいるIT企業です。

column

コラム

2022/10/05

グロウコミュニティ株式会社の魅力『教育』について

グロウコミュニティ株式会社は、独自の勉強カリキュラムにより、ITエンジニアを育成しています。グロウコミュニティ株式会社の勉強カリキュラムは、プログラミングスクールと異なり、お給料をもらいながら学べます。本記事では、グロウコミュニティ株式会社の勉強カリキュラムについて詳しく解説します。ITエンジニアを目指している方や転職をお考えの方はぜひ参考にしてください。

グロウコミュニティ株式会社の勉強カリキュラムとは

会社名Grow Community 株式会社
代表者名加藤 真太郎
本社〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内1-10-19 サンエイビル6FTEL 052-684-8942FAX 052-684-8949
営業時間10:00~19:00
定休日土日祝
設立平成30年12月03日
資本金20,000,000円
取引銀行三菱UFJ銀行 中京銀行
有資格労働者派遣許可(派)23-303457有料職業紹介事業許可23-(ユ)301892
顧問弁護士不破法律事務所弁護士 不破 佳介
社労士社会保険労務士事務所エスエス代表 社会保険労務士 大石 諒
税理士淺井陽太税理士事務所税理士 淺井 陽太

グロウコミュニティ株式会社は、独自の勉強カリキュラム「TechGrowUP」により、ITエンジニアの育成をしています。プログラミングスクールに1歩踏み出せない原因の多くが以下の3つです。

  • 受講するのに高額な費用がかかる
  • スクール卒業まで時間がかかる
  • ITエンジニアになれる保証がない

グロウコミュニティ株式会社に入社すると、以上の悩みを解消できます。なぜなら、グロウコミュニティ株式会社では、入社後お給料をもらいながらプログラミングが学べるからです。グロウコミュニティ株式会社で学べるプログラミングカリキュラムの詳細は以下の通りです。

カリキュラムTechGrowUP
受講料0円(通常プログラミングスクールで60~100万円かかる)
ITエンジニアデビュー率100%
未経験者の割合85%
研修期間370時間
学べるスキルphp/Java/html/css/Javascript/jquery/WordPress
概要入社後はグロウコミュニティ株式会社で働きながらPHPやJAVAを中心としたプログラミング研修を受講いただきます。お給料をもらいながら学べます!

グロウコミュニティ株式会社の勉強カリキュラム4つの魅力

グロウコミュニティ株式会社では、お給料をもらいながら0円でプログラミングを勉強できます。これだけでも魅力的ですが、勉強カリキュラムにはその他に4つの魅力があります。ここでは、勉強カリキュラムの4つの魅力について解説します。4つの魅力は以下の通りです。

1.即戦力になれるスキルが身につく!

2.講師が付いてるので安心して学べる

3.社内の社員が多数受講していて一緒に学べる

4.様々な言語を学べて幅のあるエンジニアになれる

1.即戦力になれるスキルが身につく!

グロウコミュニティ株式会社の勉強カリキュラム「TechGrowUP」では、即戦力になれるスキルが身につきます。なぜなら、6ヶ月の期間に実践的なプログラミング学習が行えるからです。エンジニアに必要なコミュニケーション能力を高めるため、人材育成にも力を入れています。また、入社後はグロウコミュニティ株式会社で働きながらPHPやJAVAを中心に研修を受講していただきます。このように、実践的なプログラミング学習が行えるため、即戦力のスキルが身につき研修後、ITエンジニアとして活躍が目指せます。

2.講師が付いてるので安心して学べる

「TechGrowUP」の受講中には、グロウコミュニティ株式会社でITエンジニアとして働いている方が講師として付いているため、安心して学べます。プログラミング学習は、相談できる人がいないと挫折する可能性が高まります。しかし、グロウコミュニティ株式会社では、講師が付いており、わからないことがあればオンラインで相談可能です。相談すると、コミュニケーション能力も身につき、悩みも解消するため、一石二鳥です。このように、万全な体制でプログラミング学習を行ってもらえる環境が構築されているので、安心してプログラミングを学べます。

3.社内の社員が多数受講していて一緒に学べる

グロウコミュニティ株式会社では、ITエンジニアの育成に力を入れており、「TechGrowUP」を受講している社員が多数在籍していて一緒に学べます。わからないことをお互い相談しあいながら学ぶことで、スキルが身につきやすく、挫折もしにくくなります。また、ITエンジニアはチームで業務することが多く、コミュニケーション能力がとても重要です。そこで、仲間に伝えたいことをはっきりと言える能力は必要不可欠です。このようなことから、社内の社員が多数受講していて一緒に学べる環境により、切磋琢磨しながらスキルアップを目指せます。

4.様々な言語を学べて幅のあるエンジニアになれる

「TechGrowUP」では、PHPとJAVAを中心に学習していきますが以下の言語も学べます。

  • html
  • css
  • Javascript
  • jquery
  • WordPress

様々な言語を学べるため幅のあるエンジニアになれます。プログラミングスクールであってもこのように多くの言語を学べますが、60~100万円の受講料がかかるため、一歩を踏み出せない人も多いです。しかし、グロウコミュニティ株式会社では、お給料をもらいながら以上の言語を学べます。幅のあるエンジニアになることで、多くの業務に対応でき、IT人材としての価値を高められます。

このようなことから、グロウコミュニティ株式会社の勉強カリキュラム「TechGrowUP」は多くの魅力があります。

グロウコミュニティ株式会社でITエンジニアになるためのステップ

「ITエンジニアになるまでどのくらいかかるの」と思った方もいるでしょう。グロウコミュニティ株式会社で、働きながらITエンジニアになるためのステップは以下の通りです。

1.面接:求人から応募(indeedマイナビ転職

2.採用:面接により選考

3.仕事をしながらカリキュラム勉強:「TechGrowUP」

4.フロントエンド:簡単な業務から行う

5.バックエンド:スキルに応じてバックエンドへ

6.自作:バックエンドまで問題なく行えるようになった場合

7.デビュー:ITエンジニアとしてデビュー

ITエンジニアとしてデビューまでのステップは以上の7つです。長いように見えますが、ITエンジニアとして十分に活躍するためには必要不可欠なことです。グロウコミュニティ株式会社では、万全のサポートによりITエンジニア育成を行っています。ITエンジニアとして活躍したい人はぜひ求人(indeedマイナビ転職)から応募してください。

勉強カリキュラムでITエンジニアになった人の実際のコメント

グロウコミュニティ株式会社では、多くのエンジニア未経験の人がエンジニアになっています。グロウコミュニティ株式会社の勉強カリキュラム「TechGrowUP」でITエンジニアになった人の実際のコメントを見てみましょう。


H.Mさん(元家電量販店販売員)

家電量販店の販売員からエンジニアデビューしました。グロウコミュニティで働きながら仕事後や休みの日に社内のプログラミングを学び、カリキュラムを無事卒業しました。ゲームが好きなので今後はゲームの開発などに携わるプロジェクトに参画していきたいです。



A.Yさん(元料理人)

元々料理人をやっていました。長時間労働をした帰り道に居眠り運転で事故を起こしてしまい、このまま仕事を続けていると命が危ないと思い辞めました。グロウコミュニティに入社しカリキュラムを8ヶ月で卒業し、今はWebの開発プロジェクトに参画しエンジニアデビューを果たしました。経験を積んでエンジニアとしてのスキルをもっと身につけていきたいです。



T.Kさん(元工場期間工)

工場で期間工として働いていた時に求人でグロウコミュニティを知り、未経験からでもエンジニアになれるという求人に惹かれ応募し、入社後は販売や接客を学びながらITリテラシーやコミュ力を身につけ、仕事後や休みの日にカリキュラムを勉強し6ヶ月でエンジニアデビューしました。大変でしたが社内でリスキリング(再教育)してもらえる環境があるおかげでキャリアチェンジできたので感謝しています。


グロウコミュニティ株式会社への転職がおすすめ人とは

グロウコミュニティ株式会社は、万全な勉強カリキュラム「TechGrowUP」により、様々な人がエンジニアデビューしています。特に、グロウコミュニティ株式会社への転職がおすすめな人は以下の通りです。

  • 未経験からITエンジニアになりたい人
  • プログラミングスクールや独学でプログラミングを学んだ経験がある人
  • ITベンチャー企業に興味がある人
  • エンジニアで転職を考えている人
  • 色んなプロジェクトに参画してみたい人
  • 幅の広いエンジニアになりたい人
  • 将来プロジェクトのリーダーやマネージャーになりたい人

以上の項目に該当する人はぜひグロウコミュニティ株式会社の求人(indeedマイナビ転職)より応募してください。

ITエンジニアを目指している人はグロウコミュニティ株式会社がおすすめ!

グロウコミュニティ株式会社は、2023年までに200名のエンジニアを輩出していくことを目指しています。また、2025年までに名古屋,東京,大阪のエリアで600名のエンジニアを輩出し、その仲間と共に『ITのチカラで世界を豊かにする』ためのアクションを起こしていく計画で動いています。

まだまだテクノロジーの進化は始まったばかりで今後更に進んでいきます。少子高齢化で人口が減り続けている日本の働き手は不足し、働き方には変化が必要でITのチカラが今後更に必要となってくることは容易に想像できます。

グロウコミュニティ株式会社は、日本のIT人材不足の問題を解決するためにリスキリングや人材教育のDX化に取り組んでいます。一人でも多くのIT人材を輩出し、その仲間とともにITのチカラで世界を豊かにしていきます。

「TechGrowUP」により、エンジニア未経験の人でもお給料をもらいながらプログラミングが学べます。エンジニア転職をお考えの方は、ぜひグロウコミュニティ株式会社へ!

グロウコミュニティ株式会社求人情報

前の記事 :
次の記事 :

一覧に戻る

TechGrowUP

教育DX最新のリスキリング(再教育)
未経験からはじめるエンジニアへ

詳しく見る